格安スマホDTIから楽天モバイルに乗り換えました
おはようございます
数年前に、昔で言うパケット使い放題といううたい文句で
DTIの格安通話SIMに加入しておりました。
私の使い方はテザリングでパソコンネット接続に使ったり
子供達にゲームさせたりYoutube見せたりと、
当時、家でもUQ Wi-fiでネット接続していたので、遅さは
まあ、しょうがないかな、コンスタントにつながっていれば
速度は我慢しようと思っていました
速度より容量をとったんですね。
それでも契約当初の日中利用だとまったく気にならないぐらい
快適な速度で途切れることもなくサクサクつながっていたのですが
昨年末から、ぶちぶちきれるようになり始めて。。。
遅いんじゃなくて切れてしまうんですよ。これは
お話にならない。仕事でも使うことがかなりの頻度であったので
SkypeでのMeeting中に切れたりされたら、大変なことに
昨年11月ぐらいから、切れる頻度が昼夜問わずに多発しはじめて
乗り換え先を検討していたのが12月
楽天スーパーホーダイなるものを見つけて気になっていたところ
年末のハワイアンズの旅行中に個人携帯が水没し
SIMがだめになりそうになり思い切って乗り換えました。
NMPを利用したのですが、乗り換え決心して申し込み始めて
3日間程度で開通まで大変スムーズ。
乗り換え月の手数料等のロスは否めませんが
もともと、通信速度は遅くてかまわない(途切れなければ)
楽天ポイントも貯まるしダイヤモンド会員以上であれば
3年間の長期契約で月々1480円~とさらに通信費を下げる
ことができると、メリットの方が今の私には多そう。
私は価格コムの11,000円キャッシュバックの
プランから申し込みしました。またキャッシュバックについては
調べます。こういうのは待っていても勝手にお金は
振り込まれないと言うのは過去の経験上知っていますので。
DTIもね、途切れが無ければ多少高くても
手間より継続していたんですけどね...
もともと夜間はつながりにくいと評判を耳にしていた
のですが、昼間も酷くなってきて、だとすると
いったい、いつ普通の速度を開放してくれるんでしょう。
携帯電話って生活必需品になりつつありますよね。結論としては
通信銘柄は今後も私の中では買いです。
数年前に、昔で言うパケット使い放題といううたい文句で
DTIの格安通話SIMに加入しておりました。
私の使い方はテザリングでパソコンネット接続に使ったり
子供達にゲームさせたりYoutube見せたりと、
当時、家でもUQ Wi-fiでネット接続していたので、遅さは
まあ、しょうがないかな、コンスタントにつながっていれば
速度は我慢しようと思っていました
速度より容量をとったんですね。
それでも契約当初の日中利用だとまったく気にならないぐらい
快適な速度で途切れることもなくサクサクつながっていたのですが
昨年末から、ぶちぶちきれるようになり始めて。。。
遅いんじゃなくて切れてしまうんですよ。これは
お話にならない。仕事でも使うことがかなりの頻度であったので
SkypeでのMeeting中に切れたりされたら、大変なことに
昨年11月ぐらいから、切れる頻度が昼夜問わずに多発しはじめて
乗り換え先を検討していたのが12月
楽天スーパーホーダイなるものを見つけて気になっていたところ
年末のハワイアンズの旅行中に個人携帯が水没し
SIMがだめになりそうになり思い切って乗り換えました。
NMPを利用したのですが、乗り換え決心して申し込み始めて
3日間程度で開通まで大変スムーズ。
乗り換え月の手数料等のロスは否めませんが
もともと、通信速度は遅くてかまわない(途切れなければ)
楽天ポイントも貯まるしダイヤモンド会員以上であれば
3年間の長期契約で月々1480円~とさらに通信費を下げる
ことができると、メリットの方が今の私には多そう。
私は価格コムの11,000円キャッシュバックの
プランから申し込みしました。またキャッシュバックについては
調べます。こういうのは待っていても勝手にお金は
振り込まれないと言うのは過去の経験上知っていますので。
DTIもね、途切れが無ければ多少高くても
手間より継続していたんですけどね...
もともと夜間はつながりにくいと評判を耳にしていた
のですが、昼間も酷くなってきて、だとすると
いったい、いつ普通の速度を開放してくれるんでしょう。
携帯電話って生活必需品になりつつありますよね。結論としては
通信銘柄は今後も私の中では買いです。
スポンサーサイト