リフォーム後のお家、やっぱりよかったこの設備
おはようございます
リフォームしましてお家2年目。いろいろ見えてきたあれこれ…
これからリフォームやお家の購入検討している方に、導入できるなら
おすすめ設備紹介します。
1.玄関タイル
黒に近いグレー系にしました。前の家の玄関タイルがホワイトで
明るくてとてもよかったのですが汚れがね。。。
しかも普通では落ちなくて、売却の際に調べて清掃する手間が。
風水上、玄関は綺麗な方が良いですが、明るく清潔感ある色目でも
それをキープするのは大変です。
雰囲気に合えば、汚れの目立たないお色、おすすめします。
2.扉なし下駄箱
玄関に設置する一般的な扉のついている下駄箱を導入せず
稼働レールを壁に着けて、可動棚を並べただけの形にしました。
靴のにおいが気になる場合はスニーカーを洗濯してしまいます。
なんといっても保有する靴の量が一目瞭然なので死蔵在庫の靴が
無くなり、余分なものを持たなくなって管理も楽です。
後悔もいろいろありますが、ご参考に。
リフォームしましてお家2年目。いろいろ見えてきたあれこれ…
これからリフォームやお家の購入検討している方に、導入できるなら
おすすめ設備紹介します。
1.玄関タイル
黒に近いグレー系にしました。前の家の玄関タイルがホワイトで
明るくてとてもよかったのですが汚れがね。。。
しかも普通では落ちなくて、売却の際に調べて清掃する手間が。
風水上、玄関は綺麗な方が良いですが、明るく清潔感ある色目でも
それをキープするのは大変です。
雰囲気に合えば、汚れの目立たないお色、おすすめします。
2.扉なし下駄箱
玄関に設置する一般的な扉のついている下駄箱を導入せず
稼働レールを壁に着けて、可動棚を並べただけの形にしました。
靴のにおいが気になる場合はスニーカーを洗濯してしまいます。
なんといっても保有する靴の量が一目瞭然なので死蔵在庫の靴が
無くなり、余分なものを持たなくなって管理も楽です。
後悔もいろいろありますが、ご参考に。
スポンサーサイト