家計簿公開2015年2月
皆様おはようございます
家計簿、抜けは多いながらもボチボチ記録しております。
2月の支出をまとめてみました。
【固定費】
保育料 50,580円(二人分)
Wi-fi 3,880円(自宅のネット環境)
固定資産税 31,000円
【変動費】
食費 34,516円(外食含む)
水道・光熱 17,546円
日用品費 17,625円
被服・履物 3,187円
保健医療・衛生 5,864円
交通・通信 0円
携帯電話 3,350円(夫婦ガラケー)
自動車関連 0円
レジャー 0円
交際費 0円
シルバー人材センター 15,760円
【子供費】
医療・衛生費 3,737円(オムツなど)
習い事 16,740円(通信教育&レゴ)
被服 0円(サンダル、ズボン)
ベビーシッター 0円(病時看護)
2月総支出額 203,785円
このブログがアップになる25日は給料日です。共働きが精神的にしんどくなると
仕事を辞めたいなと思うこともありますが、給料明細を見ると元気が出てくるので
われながらゲンキンだと思います。
業務上、会社からスマートフォンを支給されていて便利だなと思うので
たまに個人的にも欲しくなりますが安さで言えばまだまだガラケーなのかな。
家計簿、抜けは多いながらもボチボチ記録しております。
2月の支出をまとめてみました。
【固定費】
保育料 50,580円(二人分)
Wi-fi 3,880円(自宅のネット環境)
固定資産税 31,000円
【変動費】
食費 34,516円(外食含む)
水道・光熱 17,546円
日用品費 17,625円
被服・履物 3,187円
保健医療・衛生 5,864円
交通・通信 0円
携帯電話 3,350円(夫婦ガラケー)
自動車関連 0円
レジャー 0円
交際費 0円
シルバー人材センター 15,760円
【子供費】
医療・衛生費 3,737円(オムツなど)
習い事 16,740円(通信教育&レゴ)
被服 0円(サンダル、ズボン)
ベビーシッター 0円(病時看護)
2月総支出額 203,785円
このブログがアップになる25日は給料日です。共働きが精神的にしんどくなると
仕事を辞めたいなと思うこともありますが、給料明細を見ると元気が出てくるので
われながらゲンキンだと思います。
業務上、会社からスマートフォンを支給されていて便利だなと思うので
たまに個人的にも欲しくなりますが安さで言えばまだまだガラケーなのかな。
スポンサーサイト