秋のクオカード優待銘柄
おはようございます。
株主優待のクオカードが到着いたしましたので記録します。
1.ムゲンエステート 2名義分、Paypayが台頭してきていますが
手元に無駄なお金を持っていても仕方ないので持ち出すより、クオカードを
優先して使っています。 1名義1,000円相当です。1名義すでに売却済
次回もまだ持っていれば1名義分だけ届く予定です。

2.メディアスホールディングス
長期保有で2,000円相当のクオカードにランクアップしました。
1年未満:1,000円分 1年以上:2,000円分 3年以上:3,000円分

含み損出ていまして…クオカードの利回り(3年以上)を考えると
買い増しも検討できるのですが、次の優待確定月は6月でだいぶ先。
焦らずに様子見しています。
株主優待のクオカードが到着いたしましたので記録します。
1.ムゲンエステート 2名義分、Paypayが台頭してきていますが
手元に無駄なお金を持っていても仕方ないので持ち出すより、クオカードを
優先して使っています。 1名義1,000円相当です。1名義すでに売却済
次回もまだ持っていれば1名義分だけ届く予定です。

2.メディアスホールディングス
長期保有で2,000円相当のクオカードにランクアップしました。
1年未満:1,000円分 1年以上:2,000円分 3年以上:3,000円分

含み損出ていまして…クオカードの利回り(3年以上)を考えると
買い増しも検討できるのですが、次の優待確定月は6月でだいぶ先。
焦らずに様子見しています。
スポンサーサイト