お釣りが出るとは!!ダイナック
おはようございます
先日、ダイナックの優待を利用できる
機会がありまして、初利用してまいりました
お店はこちら

お一人ランチです。優待券でも株主優待で
支払いする場合、投資に馴染みのない方と
一緒だと…ねぇ、支払いで使いにくくありません?
なので一人ランチか家族ランチで愛用。
一般のオフィスランチタイムより早めの時間で
利用したのですがピーク前でもいい感じの客入り。
カウンター席だったのでなんだか写真撮りずらく
こそこそっと…。見辛いメニューになりました。

ランチメニューはいずれも1,000円以内で、
1枚1,000円券のダイナック、使いにくいな~と
980円の海鮮丼を頼むことに


働き盛りのお父さんだと少しボリュームが
少ないかな?大盛りに出来るのかな??
ランチメニューを頼むとドリンクバーが付いてきて
お茶類とコーヒーが飲み放題です。
で、お会計、1,000円の優待券を出して
領収書を受け取ろうとしたところ、お釣り20円も
渡していただき、
びっくりして「お釣り出るんですか??」と
聞いてしまいました…。
レジ担当の方曰く「はい、出ますよ?」と…。
存じませんで、次回からはメニューの金額を
気にせずに注文いたします。
それにしてもいろんな優待が有って優待の
使い方できますよね。奥が深い。
優待コレクターになりそう。。。
先日、ダイナックの優待を利用できる
機会がありまして、初利用してまいりました
お店はこちら

お一人ランチです。優待券でも株主優待で
支払いする場合、投資に馴染みのない方と
一緒だと…ねぇ、支払いで使いにくくありません?
なので一人ランチか家族ランチで愛用。
一般のオフィスランチタイムより早めの時間で
利用したのですがピーク前でもいい感じの客入り。
カウンター席だったのでなんだか写真撮りずらく
こそこそっと…。見辛いメニューになりました。

ランチメニューはいずれも1,000円以内で、
1枚1,000円券のダイナック、使いにくいな~と
980円の海鮮丼を頼むことに


働き盛りのお父さんだと少しボリュームが
少ないかな?大盛りに出来るのかな??
ランチメニューを頼むとドリンクバーが付いてきて
お茶類とコーヒーが飲み放題です。
で、お会計、1,000円の優待券を出して
領収書を受け取ろうとしたところ、お釣り20円も
渡していただき、
びっくりして「お釣り出るんですか??」と
聞いてしまいました…。
レジ担当の方曰く「はい、出ますよ?」と…。
存じませんで、次回からはメニューの金額を
気にせずに注文いたします。
それにしてもいろんな優待が有って優待の
使い方できますよね。奥が深い。
優待コレクターになりそう。。。
- 関連記事
-
- 吉野家から優待のお食事券到着
- 海帆より優待のお知らせが到着
- お釣りが出るとは!!ダイナック
- 外食系優待は働く母の強い味方!今回はプレナス
- シルバーウィークは株主優待のおかげで外食三昧~
スポンサーサイト