初めての中間テスト
おはようございます
長男が中学生になってからまだひと月ちょいですが早くも
最初の中間テストの洗礼を受けております。
どうかなと思いながらも飛躍的な改善も進歩もないまま
これまでと変わらず…
変わった点と言えば中間テストの間はテストは
午前だけなのでお弁当を持たずに学校に行っている
点ですね。
相変わらずな点は早く帰って勉強するのではなくて
好きなことをして過ごしている
親が心配してもしょうがないのですが一応声かけて
教科書広げてみたらとか、学校で加入しているので
すららで確認テストやおさらいをさせたり。
いつになったら自発的に動くようになるのか悩ましい。
きっと8割ぐらいの保護者は同じ悩みがあると思います。
そう思わないとやっていられない。
いい点を取ることがすべてではないけど、自信には
繋がると思うので無駄にはならないはず。
まあ結果がすぐに出るでしょうからその結果を見て
本人がどう思う事やら。
そんなこんなで今週は午前で帰宅する子供のフォローが
ありブログの更新が止まってしまいました。
新規に購入した株も売却した株も全くなく
積立はメールでお知らせが入り今月も無事に
積みあがっている様子です。
セルインメイという言葉もありますので景気が悪い
状況も株価がさえ無いのも、時期が悪いのであって
こういう日もある、こういう日も続くと
淡々とやり過ごすのがよろしいようです。
長男が中学生になってからまだひと月ちょいですが早くも
最初の中間テストの洗礼を受けております。
どうかなと思いながらも飛躍的な改善も進歩もないまま
これまでと変わらず…
変わった点と言えば中間テストの間はテストは
午前だけなのでお弁当を持たずに学校に行っている
点ですね。
相変わらずな点は早く帰って勉強するのではなくて
好きなことをして過ごしている
親が心配してもしょうがないのですが一応声かけて
教科書広げてみたらとか、学校で加入しているので
すららで確認テストやおさらいをさせたり。
いつになったら自発的に動くようになるのか悩ましい。
きっと8割ぐらいの保護者は同じ悩みがあると思います。
そう思わないとやっていられない。
いい点を取ることがすべてではないけど、自信には
繋がると思うので無駄にはならないはず。
まあ結果がすぐに出るでしょうからその結果を見て
本人がどう思う事やら。
そんなこんなで今週は午前で帰宅する子供のフォローが
ありブログの更新が止まってしまいました。
新規に購入した株も売却した株も全くなく
積立はメールでお知らせが入り今月も無事に
積みあがっている様子です。
セルインメイという言葉もありますので景気が悪い
状況も株価がさえ無いのも、時期が悪いのであって
こういう日もある、こういう日も続くと
淡々とやり過ごすのがよろしいようです。
- 関連記事
スポンサーサイト