新しく取得した株/いろいろ
おはようございます
先日、売却した株いろいろを記録したので今回は新しく取得した株を
記録します。
1.ヤマシンフィルタ 【6240】
業界1位というものづくり会社に魅力を感じてしまいます。建設機械の油圧回路に用いるフィルター世界首位と
上場したばかりの会社らしいです。今後は1部上場なるか楽しみに保有します。
優待3月末日・9月末日、クオカードを頂けます。クオカードの優待、流行ってきました。期限も無く金券ショップで
換金できたりと、ドラッグストアで使えるとも。クオカードの優待より本当はカタログギフトが好きです。
取得するときに企業の紹介文で業界1位とか首位、独自の技術とあると流されて取得に走る気がします。
実は、メーカーと物流関連の会社が好きです。もの作り日本これからも頑張れ!と願いをこめています。
2.アドバンスクリエイト【8798】
ジャスダック上場のこちら、優待目当てです。業績はまずまず、自己資本比率も6割越えの負債ゼロ。配当は2%以上で
このままの経営が続くことを祈っています。チャートが下がってくるのを待っていても下がる気配もニュースも聞かないので
指したところ約定。長いお付き合いできますように。
3.ソネック【1768 】
建設関係なのに有利子負債ゼロ!9月末利確でクオカードが頂けます。東証2部上場、今後の昇格期待しています。
4. ユー・エス・エス【4732】
ずーっと目をつけていて欲しいと思ったときに資金が無かったりと希望の価格で
指しても落とせず片思いしていましたがこのたび無事に取得出来ました。上場来連続増配中、
中古車オークション運営しながらも自己資本比率8割越え、今まで保有できずに居たのが悔やまれます。
中古車オークション会場の様子を聞きかじったことがあるのですが、海外からのバイヤーさんが多く参加されていて
今後の円安でさらに海外バイヤーが増えるのではないかとますますの発展を期待しています。株価アップダウン幅が
大きいので心臓に悪いですが多少のマイナスは目をつぶったとしても長い目で見守る予定です。
5.新晃工業【6458】
こちらは最近ではなく3月に取得した株です。たぶん、自分のブログ内の履歴を見たところどうも
抜けていたようなのでアップします。今のところ連続増配中の業績は今後も期待できそうなのにチャートがなぜか
右肩下がり中。私の期待と世間の期待は一致しないみたいです。
おそらく次の利確月(来年3月)はしっかりあげて来ると予想しています(妄想&希望)。自己資本比率は5割越え、
業界4位とYahooファイナンスでは謳っていますので長期保有予定。株主優待は3,000円相当のカタログギフトとのこと。
6月末に贈られてくるので、到着しましたら中身のご報告いたします!
自己資本比率5割越え&連続増配企業をメインに保有株の銘柄入れ替えしていきたいです。
先日、売却した株いろいろを記録したので今回は新しく取得した株を
記録します。
1.ヤマシンフィルタ 【6240】
業界1位というものづくり会社に魅力を感じてしまいます。建設機械の油圧回路に用いるフィルター世界首位と
上場したばかりの会社らしいです。今後は1部上場なるか楽しみに保有します。
優待3月末日・9月末日、クオカードを頂けます。クオカードの優待、流行ってきました。期限も無く金券ショップで
換金できたりと、ドラッグストアで使えるとも。クオカードの優待より本当はカタログギフトが好きです。
取得するときに企業の紹介文で業界1位とか首位、独自の技術とあると流されて取得に走る気がします。
実は、メーカーと物流関連の会社が好きです。もの作り日本これからも頑張れ!と願いをこめています。
2.アドバンスクリエイト【8798】
ジャスダック上場のこちら、優待目当てです。業績はまずまず、自己資本比率も6割越えの負債ゼロ。配当は2%以上で
このままの経営が続くことを祈っています。チャートが下がってくるのを待っていても下がる気配もニュースも聞かないので
指したところ約定。長いお付き合いできますように。
3.ソネック【1768 】
建設関係なのに有利子負債ゼロ!9月末利確でクオカードが頂けます。東証2部上場、今後の昇格期待しています。
4. ユー・エス・エス【4732】
ずーっと目をつけていて欲しいと思ったときに資金が無かったりと希望の価格で
指しても落とせず片思いしていましたがこのたび無事に取得出来ました。上場来連続増配中、
中古車オークション運営しながらも自己資本比率8割越え、今まで保有できずに居たのが悔やまれます。
中古車オークション会場の様子を聞きかじったことがあるのですが、海外からのバイヤーさんが多く参加されていて
今後の円安でさらに海外バイヤーが増えるのではないかとますますの発展を期待しています。株価アップダウン幅が
大きいので心臓に悪いですが多少のマイナスは目をつぶったとしても長い目で見守る予定です。
5.新晃工業【6458】
こちらは最近ではなく3月に取得した株です。たぶん、自分のブログ内の履歴を見たところどうも
抜けていたようなのでアップします。今のところ連続増配中の業績は今後も期待できそうなのにチャートがなぜか
右肩下がり中。私の期待と世間の期待は一致しないみたいです。
おそらく次の利確月(来年3月)はしっかりあげて来ると予想しています(妄想&希望)。自己資本比率は5割越え、
業界4位とYahooファイナンスでは謳っていますので長期保有予定。株主優待は3,000円相当のカタログギフトとのこと。
6月末に贈られてくるので、到着しましたら中身のご報告いたします!
自己資本比率5割越え&連続増配企業をメインに保有株の銘柄入れ替えしていきたいです。
- 関連記事
-
- オリックス(8591)取得しました
- ステップ(9795)
- 新しく取得した株/いろいろ
- 買い戻した明光ネットワーク
- 商社が元気です
スポンサーサイト